【SFC味方ユニット】オリジナル


【SFC】ゲシュペンスト(リアル)
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
2300150843280195
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
ビームコートなしM空C陸A海B宇A42003500180
リアル系主人公の初期搭乗機。ニュートロンビームがビーム兵器でないため非常に重宝する。ヒュッケバインとは別機体のため改造は引き継がれないが、ユニット・武器ともに多少お金をかければ、中盤あたりまで活躍してくれるだろう。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
スプリットミサイル7501~6-5%4空A陸A海A宇A-10%
プラズマカッター9701+25%空-陸A海A宇A+10%
ニュートロンビーム16001~7+5%8空A陸A海-宇A+20%

【SFC】ゲシュペンスト(リアル)
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
2300150843280195
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
ビームコートなしM空C陸A海B宇A42003500180
リアル系主人公の初期搭乗機。ニュートロンビームがビーム兵器でないため非常に重宝する。ヒュッケバインとは別機体のため改造は引き継がれないが、ユニット・武器ともに多少お金をかければ、中盤あたりまで活躍してくれるだろう。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ゲシュペンスト(スーパー)
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3100200732390180
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
ビームコートなしM空C陸A海B宇A80004200180
スーパー系主人公の初期搭乗機。スマッシュビームがビーム兵器でないため非常に重宝する。グルンガストとは別機体のため改造は引き継がれないが、ユニット・武器ともに多少お金をかければ、中盤あたりまで活躍してくれるだろう。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
スプリットミサイル7501~6-5%4空A陸A海A宇A-10%
プラズマカッター9701+25%空-陸A海A宇A+10%
スマッシュビーム21501+10%30空A陸A海-宇A100+20%

【SFC】ゲシュペンスト(スーパー)
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3100200732390180
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
ビームコートなしM空C陸A海B宇A80004200180
スーパー系主人公の初期搭乗機。スマッシュビームがビーム兵器でないため非常に重宝する。グルンガストとは別機体のため改造は引き継がれないが、ユニット・武器ともに多少お金をかければ、中盤あたりまで活躍してくれるだろう。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ヒュッケバイン
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
30001801165320235
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
分身 IフィールドなしM空B陸A海C宇A40005000200
リアル系主人公の2機目にして第4次中最強のユニット。マイクロミサイルはフルチューン必須。リープスラッシャーとブラックホールキャノンはお好みで。抜群の運動性を誇るが、このゲームは限界値があるため、改造はよく考えて行わないとムダ金になる可能性も。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
60ミリバルカン4801+25%10空A陸A海A宇A-10%
4連ミサイルランチャー9701~6-10%8空A陸A海A宇A-10%
プラズマソード12201+14%空-陸A海A宇A+20%
マイクロミサイル【MAP】14001~8+10%3空A陸A海A宇A-10%
ロシュセイバー21001+5%20空-陸A海A宇A+30%
武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
リープスラッシャー28002~8-7%6空A陸A海A宇A+20%
ブラックホールキャノン32003~10-12%70空A陸A海A宇A100+20%

【SFC】ヒュッケバイン
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
30001801165320235
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
分身 IフィールドなしM空B陸A海C宇A40005000200
リアル系主人公の2機目にして第4次中最強のユニット。マイクロミサイルはフルチューン必須。リープスラッシャーとブラックホールキャノンはお好みで。抜群の運動性を誇るが、このゲームは限界値があるため、改造はよく考えて行わないとムダ金になる可能性も。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】グルンガスト
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3900200空陸840470200
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしL空B陸B海C宇A60005000200
スーパー系主人公の2機目となるユニット。地形適応が空B陸Bという残念さ。それでもユニット自体は強いです。計都羅剣・暗剣殺の消費ENが120とかなり多いので、精神コマンド「補給」を使えるキャラの同時出撃があると良いでしょう。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
ブレイククロス【P】10401~3-8%6空A陸A海B宇A+10%
オメガレーザー11501~6-10%8空A陸A海C宇A+0%
計都羅剣11801+20%空A陸A海A宇A+20%
ブーストナックル【P】12001~4-13%2空A陸A海A宇A+10%
グルンガストビーム47201+0%85空A陸A海B宇A120+20%
武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
計都羅剣・暗剣殺69001-14%120空A陸A海A宇A145+30%

【SFC】グルンガスト
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3900200空陸840470200
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしL空B陸B海C宇A60005000200
スーパー系主人公の2機目となるユニット。地形適応が空B陸Bという残念さ。それでもユニット自体は強いです。計都羅剣・暗剣殺の消費ENが120とかなり多いので、精神コマンド「補給」を使えるキャラの同時出撃があると良いでしょう。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ウィングガスト
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
39002001042380200
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしL空A陸-海-宇B60005000200
グルンガストの飛行形態です。初期形態でも空を飛べますが、この形態なら移動力がアップします。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
ダブルオメガレーザー15201~7-4%16空A陸A海C宇A+10%
ビッグミサイル21001~6-20%4空A陸A海A宇A-10%
スパイラルアタック29701+10%40空A陸A海A宇A105+30%

【SFC】ウィングガスト
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
39002001042380200
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしL空A陸-海-宇B60005000200
グルンガストの飛行形態です。初期形態でも空を飛べますが、この形態なら移動力がアップします。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ガストランダー
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3900200635600200
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしL空-陸A海A宇B60005000200
グルンガストの戦車形態です。高射程が魅力。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
オメガキャノン14603~8-17%12空A陸A海A宇A+0%
ビッグミサイル21001~6-20%4空A陸A海A宇A-10%
ドリルアタック25001+5%15空-陸A海A宇B105+20%

【SFC】ガストランダー
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3900200635600200
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしL空-陸A海A宇B60005000200
グルンガストの戦車形態です。高射程が魅力。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ゲシュペンストmkII
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3800210947450245
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
ビームコートなしM空-陸A海B宇A80004200180
ギリアムの機体。敵ではないが、使用することはできない。正直少し邪魔。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
スプリットミサイル7501~6-5%4空A陸A海A宇A-10%
ネオ・プラズマカッター9701+18%空-陸A海A宇A+20%
メガビームライフル【B】14801~7+0%12空A陸A海-宇A+10%
スラシュリッパー18302~8-10%4空A陸A海B宇A+20%

【SFC】ゲシュペンストmkII
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3800210947450245
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
ビームコートなしM空-陸A海B宇A80004200180
ギリアムの機体。敵ではないが、使用することはできない。正直少し邪魔。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】サイバスター
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3200170空陸1052380230
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしM空A陸A海C宇A70004800200
パイロットはマサキ=アンドー。マップ兵器のサイフラッシュは味方識別可能で広範囲、さらに低EN消費とかなり魅力。マサキは幸運を持っていないもののてかげんを持っているので、幸運持ちへのパサーという使い方もある。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
カロリックミサイル9801~6-5%4空A陸A海A宇A-10%
ディスカッター11501+20%空A陸A海A宇A+20%
サイフラッシュ【MAP】【P】17001~6+18%70空A陸A海B宇A100-10%
ハイファミリア20001~9+18%4空A陸A海A宇A+20%
アカシックバスター31001~8+9%4空A陸A海A宇A120+10%
武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
コスモノヴァ42802~9-4%1空A陸A海A宇A140+30%

【SFC】サイバスター
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3200170空陸1052380230
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしM空A陸A海C宇A70004800200
パイロットはマサキ=アンドー。マップ兵器のサイフラッシュは味方識別可能で広範囲、さらに低EN消費とかなり魅力。マサキは幸運を持っていないもののてかげんを持っているので、幸運持ちへのパサーという使い方もある。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】サイバード
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
32001701449370230
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしM空A陸-海-宇A70004800200
サイバスターの変形型。初期形態も飛行できるが、この形態なら移動力が10から14にアップする。2回行動可能になれば、サイフラッシュを打って戻ってくるという使い方もできる。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
カロリックミサイル9801~6-5%4空A陸A海A宇A-10%
サイフラッシュ【MAP】【P】17001~6+18%70空A陸A海B宇A100-10%
ハイファミリア20001~9+18%4空A陸A海A宇A+20%

【SFC】サイバード
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
32001701449370230
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
変形なしM空A陸-海-宇A70004800200
サイバスターの変形型。初期形態も飛行できるが、この形態なら移動力が10から14にアップする。2回行動可能になれば、サイフラッシュを打って戻ってくるという使い方もできる。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】グランヴェール
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3500170空陸948360220
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空A陸A海C宇B60004500200
パイロットはホワン=ヤンロン。メギドフレイムはMAP兵器でありながらP武器で、使い勝手が非常に良い。さらに消費ENも40なので連発が可能。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
フレイムカッター10901+18%空A陸A海A宇A+20%
パルスレーザー12501~6-9%6空A陸A海C宇A+10%
ハイファミリア20001~8+18%4空A陸A海A宇A+20%
メギドフレイム【MAP】【P】21001~10+4%50空A陸A海C宇A100-10%
中性子レーザー22001~9-9%30空A陸A海B宇A+10%
武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
カロリックスマッシュ37201~7-7%2空A陸A海A宇A130+20%

【SFC】グランヴェール
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3500170空陸948360220
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空A陸A海C宇B60004500200
パイロットはホワン=ヤンロン。メギドフレイムはMAP兵器でありながらP武器で、使い勝手が非常に良い。さらに消費ENも40なので連発が可能。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ガッデス
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3600185水空陸851370215
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空A陸A海A宇A40004500200
パイロットはテュッティ=ノールバック。マップ兵器の使い勝手が悪い。なるべく早く2回行動可能にすることがポイント。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
グングニール12001+20%空A陸A海A宇A+20%
ケルヴィンブリザード【MAP】19003~8+5%80空A陸A海A宇A100-10%
ハイファミリア20001~8+18%4空A陸A海A宇A+20%
ハイドロプレッシャー38001~8-5%3空A陸A海A宇A130+20%

【SFC】ガッデス
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3600185水空陸851370215
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空A陸A海A宇A40004500200
パイロットはテュッティ=ノールバック。マップ兵器の使い勝手が悪い。なるべく早く2回行動可能にすることがポイント。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ザムジード
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
4300190空陸地中842620200
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
HP回復なしM空B陸A海B宇B20004500200
パイロットはミオ=サスガ。正直管理人はかなり使った機体。覚醒が使えるものの、2回行動可能になればさらに使い勝手は良くなる。MAP兵器の射程的に孤立することが多くなるため、そのための装甲やHPを改造しておくと良いだろう。地上マップなら地中にも潜れる。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
レゾナンスクエイク【MAP】15401~6+8%80空A陸A海A宇A100-10%
ハイファミリア20001~8+18%4空A陸A海A宇A+20%
リニアレールガン22003~9-5%2空A陸A海A宇A+10%
超振動拳25801+20%10空A陸A海A宇A+20%
対空ミサイル38001~7-10%2空A陸-海-宇A-10%

【SFC】ザムジード
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
4300190空陸地中842620200
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
HP回復なしM空B陸A海B宇B20004500200
パイロットはミオ=サスガ。正直管理人はかなり使った機体。覚醒が使えるものの、2回行動可能になればさらに使い勝手は良くなる。MAP兵器の射程的に孤立することが多くなるため、そのための装甲やHPを改造しておくと良いだろう。地上マップなら地中にも潜れる。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ヴァルシオーネR
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3500170空陸948360220
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空B陸B海B宇A65004300200
パイロットはリューネ=ゾルダーク。サイコブラスターは味方識別とP武器で、サイフラッシュの劣化版といえるが、十分使える。弾切れは精神コマンド「補給」では回復できず、戦艦に戻って1ターン経過することで回復できる。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
ディバインアーム9701+23%空A陸A海A宇A+10%
サイコブラスター【MAP】【P】14801~6+15%2空A陸A海C宇A100-10%
クロスソーサー16202~9+10%8空A陸A海A宇A+30%
ハイパービームキャノン【B】18701~6-5%30空A陸A海-宇A+0%
クロスマッシャー23901~7+0%4空A陸A海C宇A+10%

【SFC】ヴァルシオーネR
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3500170空陸948360220
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空B陸B海B宇A65004300200
パイロットはリューネ=ゾルダーク。サイコブラスターは味方識別とP武器で、サイフラッシュの劣化版といえるが、十分使える。弾切れは精神コマンド「補給」では回復できず、戦艦に戻って1ターン経過することで回復できる。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】グランゾン
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
4800180空陸843480220
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空A陸A海B宇A80005500210
パイロットはシュウ=シラカワ。ターン数を満たせば、70.荒野の死闘の終了直後に加入し、インターミッションでいじることもできる。ただその時点の既存のスタメンと比較すると、そこに割って入るほどの力はない。ボイスがあるので聞きたい方は使ってみよう。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
グランワームソード12601+17%空A陸A海A宇A+20%
グラビトロンカノン【MAP】15401~7+15%3空A陸A海A宇A100-10%
ワームスマッシャー21001~9-5%30空A陸A海A宇A+10%
ブラックホールクラスター42001~9+2%6空A陸A海A宇A130+20%

【SFC】グランゾン
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
4800180空陸843480220
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空A陸A海B宇A80005500210
パイロットはシュウ=シラカワ。ターン数を満たせば、70.荒野の死闘の終了直後に加入し、インターミッションでいじることもできる。ただその時点の既存のスタメンと比較すると、そこに割って入るほどの力はない。ボイスがあるので聞きたい方は使ってみよう。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ウィーゾル改
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3400160空陸846370195
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空A陸B海C宇B55004200195
パイロットはサフィーネ=グレイス。ターン数を満たせば、70.荒野の死闘の終了直後に加入し、インターミッションでいじることもできる。ユニットは弱いがサフィーネが復活を使えるので出撃の価値はある。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
ローズカッター9201+5%空A陸A海A宇A+20%
ドライシュートラル17201~8+5%8空A陸A海B宇A+10%
エレメンタルフュージョン29001~8+15%2空A陸A海A宇A120+30%

【SFC】ウィーゾル改
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3400160空陸846370195
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空A陸B海C宇B55004200195
パイロットはサフィーネ=グレイス。ターン数を満たせば、70.荒野の死闘の終了直後に加入し、インターミッションでいじることもできる。ユニットは弱いがサフィーネが復活を使えるので出撃の価値はある。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ノルス・レイ
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3200150空陸848350190
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空B陸B海D宇B42003800180
パイロットはモニカ=ビルセイア。ターン数を満たせば、70.荒野の死闘の終了直後に加入し、インターミッションでいじることもできる。修理装置持ち、モニカは再動持ちだが、終盤となると力不足感は否めないだろう。

武器名攻撃力射程命中弾数EN地形気力CT技能改造
修理装置15空A陸A海A宇A
ブラスナックル【P】8701~3-5%2空A陸A海B宇A+10%
イビルアイ12001~6+5%20空A陸A海A宇A105+10%

【SFC】ノルス・レイ
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
3200150空陸848350190
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なしM空B陸B海D宇B42003800180
パイロットはモニカ=ビルセイア。ターン数を満たせば、70.荒野の死闘の終了直後に加入し、インターミッションでいじることもできる。修理装置持ち、モニカは再動持ちだが、終盤となると力不足感は否めないだろう。

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<


【SFC】ガディフォール
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なし


【SFC】ガディフォール
HPENタイプ移動力運動性装甲限界
特殊能力シールドサイズ地形適応修理費獲得資金or回収資金経験値
なし

↓横スクロールできます。
武器一覧

>>PS/SFC能力比較<<

タイトルとURLをコピーしました