【ユニット】ガンダム系

アルファベット順→50音順で並べています。

ExSガンダム

ExSガンダムのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
3800200944
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
380210Iフィールド、変形M空-陸B海D宇A
Sガンダムはスーパーロボット大戦では第4次しか出ないらしい。しかし管理人プレイではそれほど活躍した印象はない。でも見た目はかっこいい。

>>>詳細データへ<<<

F-91

F-91のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
27001951050
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
320255シールド有、分身M空-陸A海B宇A
ヴェスバーの威力・燃費・射程が優秀。誰を載せるか迷う機体。

>>>詳細データへ<<<

Gーフォートレス

Gーフォートレスのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
31001801034
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
300190変形M空A陸-海-宇A
このゲーム、空を飛べるのはかなり大きいので、移動用に変形できるのは大きな加点要素である。

>>>詳細データへ<<<

GMIII

GMIIIのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2100180736
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
240170シールド有M空-陸A海C宇A
ほとんど使わない。

>>>詳細データへ<<<

GP-01Fb

GP-01Fbのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
18001601236
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
230170シールド有M空-陸A海D宇A
ステイメンへ改造は継承しない。なので改造してはいけない。

>>>詳細データへ<<<

GP-02A

GP-02Aのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2300180730
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
280160シールド有M空-陸A海D宇A
機体スペックは普通だが、やはりアトミックバズーカは最終盤とても役に立つので絶対ゲットしたい。アトミックバズーカはデフォルトではついておらず、ハマーン説得で入手可能。しかしハマーン説得でアトミックバズーカが装備されるって、どういう理屈だろう。

>>>詳細データへ<<<

GP-03Sステイメン

GP-03Sステイメンのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
19002501236
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
280180シールド有M空-陸A海C宇A
移動力が高いのでアイテム拾いに行かせよう。

>>>詳細データへ<<<

GP-03デンドロビウム

GP-03デンドロビウムのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
5200250宇宙1230
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
590180Iフィールド、分離LL空-陸-海-宇A
マップ兵器2個持ちで非常に優秀に見えるが、残念ながら雑魚に近いユニット。宇宙でしか活躍できず、第4次のミノフスキークラフトは地形適応の変化はないので、デンドロビウムに装備させてもさほど意味はない。実際に2シナリオくらいしか活躍できないので、改造しない方が良い。

>>>詳細データへ<<<

Gクルーザー

Gクルーザーのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
30001701135
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
300190ビームコート、変形M空A陸-海-宇A
Sガンダムの飛行形態です。

>>>詳細データへ<<<

Gクルーザー

Gクルーザーのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
30001701135
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
300190ビームコート、変形M空A陸-海-宇A
Sガンダムの飛行形態です。

>>>詳細データへ<<<

Gディフェンサー

Gディフェンサーのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
1600180936
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
200165合体S空A陸-海-宇A
ガンダムmkIIと合体することでスーパーガンダムになれる。スーパーガンダムも強くはないが、パイロット二人で経験値を獲得できるため、幸運持ちを一人載せておけばレベル上げ用ユニットとして重宝する。ロングライフルを4段階くらいまで改造しておけば、終盤まで最低限、その役割はまっとうできる。

>>>詳細データへ<<<

NT-1アレックス

NT-1アレックスのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
1800150735
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
220170M空-陸A海B宇A

>>>詳細データへ<<<

Sガンダム

Sガンダムのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
3000170839
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
320200ビームコート、変形M空-陸B海D宇A
インコムがニュータイプ無しでも使えて射程も長い。ただニュータイプなしのパイロットがそもそも弱いので、使うかどうかは微妙である。

>>>詳細データへ<<<

ZZガンダム

ZZガンダムのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
3100180838
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
350200シールド有、ビームコート、変形M空-陸A海D宇A
ハイメガキャノンが超強力。主人公はリアル系でもスーパー系でも載れるので、特にスーパー系で一時的なレベル上げにも使用できる。ガンダム系パイロットで幸運持ちならマップ兵器ドカンでレベルの急上昇が可能。

>>>詳細データへ<<<

Zガンダム

Zガンダムのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2600170843
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
250220シールド有、変形M空-陸A海D宇A
中盤までの主戦力です。終盤少ししんどくなりますが、チーム分けがあるためやはりスタメンを張ることになるでしょう。ハイパーメガランチャーおよびユニットスペックは改造にお金をかける価値は十分あります。

>>>詳細データへ<<<

νガンダム

νガンダムのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2800180950
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
270255シールド有、IフィールドM空-陸A海B宇A
加入時点でビームサーベルだけはフル改造されています。フィンファンネルは切り払いされることが悩みですが、改造する価値はあります。変形できないことも加味すると、Zガンダムの方がやや上かな?

>>>詳細データへ<<<

ウェイブライダー

ウェイブライダーのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
26001701038
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
220210変形M空A陸-海-宇A
Zガンダムの飛行形態。

>>>詳細データへ<<<

ガブスレイ(MA)

ガブスレイ(MA)のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
19001901036
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
220190変形M空B陸-海-宇A

>>>詳細データへ<<<

ガブスレイ(MS)

ガブスレイ(MS)のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
1900190738
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
210190変形M空-陸B海C宇A
サラを仲間にすれば持って来てくれる。特に使った記憶がない。

>>>詳細データへ<<<

ガンキャノン

ガンキャノンのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2000160620
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
260145M空-陸A海D宇A
射程が長いようだが使った記憶がない。

>>>詳細データへ<<<

ガンダム

ガンダムのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
1800160732
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
220160シールド有M空-陸B海C宇A

>>>詳細データへ<<<

ガンダムmkII

ガンダムmkIIのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2000180838
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
240175シールド有、合体M空-陸B海C宇A

>>>詳細データへ<<<

ガンタンク

ガンタンクのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2000150518
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
260120M空-陸A海C宇B

>>>詳細データへ<<<

キュベレイmkⅡ

キュベレイmkⅡのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2100180839
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
220230M空-陸B海D宇A

>>>詳細データへ<<<

ザク改

ザク改のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
1400130620
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
120140シールド有M空-陸B海D宇A

>>>詳細データへ<<<

サザビー

サザビーのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
4300200949
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
300255シールド有M空B陸A海C宇A

>>>詳細データへ<<<

ジェガン

ジェガンのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2200190738
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
250180シールド有M空-陸A海C宇A

>>>詳細データへ<<<

スーパーガンダム

スーパーガンダムのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2300180939
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
260180シールド有、分離M空-陸A海C宇A

>>>詳細データへ<<<

ネモ

ネモのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
1900170733
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
220160シールド有M空-陸A海C宇A

>>>詳細データへ<<<

バイアラン

バイアランのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2000210空陸834
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
220190M空A陸B海D宇A

>>>詳細データへ<<<

ビギナ・ギナ

ビギナ・ギナのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
26001901049
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
320255シールド有M空-陸A海C宇A

>>>詳細データへ<<<

百式

百式のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
1900170739
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
220210M空B陸A海C宇A

>>>詳細データへ<<<

メタス(MA)

メタス(MA)のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
18001501035
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
170200変形M空B陸-海-宇A

>>>詳細データへ<<<

メタス(MS)

メタス(MS)のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
1800150737
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
180200変形M空-陸B海C宇A

>>>詳細データへ<<<

ヤクト・ドーガ

ヤクト・ドーガのユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
3500180841
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
250230シールド有M空-陸B海C宇A

>>>詳細データへ<<<

リ・ガズィ(BWS)

リ・ガズィ(BWS)のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
25002001142
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
270200分離M空A陸-海-宇A

>>>詳細データへ<<<

リ・ガズィ(MS)

リ・ガズィ(MS)のユニットスペック
HPENタイプ移動力運動性
2400200842
装甲限界特殊能力サイズ地形適応
260200シールド有M空-陸A海C宇A

>>>詳細データへ<<<

タイトルとURLをコピーしました