クリティカル率の計算方法

クリティカルの計算式はこちら↓
自軍と敵軍で変わります。


自軍
(攻撃側技量被攻撃側技量武器のクリティカル率)/2
※最低値は1%です。


敵軍
攻撃側技量被攻撃側技量武器のクリティカル率
※最低値は1%です。


パイロットの特殊技能「底力」があると+50%。

クリティカル率の計算式は単純なのに、どの攻略本もかなりいい加減に書かれています。
↑の敵軍の方の式が書かれていることが多いですが、プレイしていれば自軍だけクリティカル率が低いことが容易に実感できます。
YAHOO知恵袋にもこのような質問があります。
おそらく建前上は「攻撃側技量-防御側技量+武器のクリティカル補正(%)」だったはずですが、この計算式絶対嘘ですよね?


こっちが理論上の100%にもっていっても2回に1回ぐらいしか出ないし、顔つき敵キャラのクリティカル率とか半端ないんですけど

攻略本では「敵のクリティカル率は計算結果の1/2%になる」とか書いてますけど、実は1/2%になってるのって味方じゃないんですかね。そうじゃないとあの味方のクリティカル率の低さに納得がいかないんですけど

詳しい方詳細を教えてもらえませんか?
まさにこの知恵袋の通りです。
タイトルとURLをコピーしました