シナリオ攻略
- シナリオ開始前に主人公に恋人がいるか質問がある。いるを選択すると恋人の名前を入力できるが、加入はずっと後になる。いないを選択するとシナリオ終了後に補充要員として登場する。いないの方がゲームを進める上で有利。
- メタスや精神コマンド「信頼」を使って、遅れがちなミデア3番機を回復しよう。
- 前のシナリオの結果により、援軍としてゲッターが到着するターン数が変わる
- 自軍4ターン目に獣戦機隊が到着するが、合体はできない。
- 敵軍5ターン目の増援は、甲児に鉄壁・必中をかけてに配置しておけばそのまま全滅できる。但しこの近くに別ユニットがいるとそちらに向かう可能性があるので注意。あと、この増援はレベルが高い。例えばゲッターはハヤトがレベル10で幸運を覚えるので、誰に倒させるか考えてもよい。
- このシナリオ後、トーレスが離脱しブライトが戦艦パイロットとなる。
- このシナリオは5ターンでクリアできるが、工夫すれば4ターンでも可能かもしれない。自軍5ターンでクリアすれば、敵軍5ターン目の増援はなく、そのままクリアできる。甲児を↑の座標に置いておけば、敵軍5ターン目で資金をゲットしてクリアも可能。条件は3ターン目にゲッターチームが到着することでしょう。
1番機が残っていれば資金20000と高性能レーダー、マグネットコーティング、チョバムアーマー、リペアキット、プロペラントタンクが手に入ります。
2番機が残っていれば資金10000とGMIIIが手に入ります。
3番機が残っていれば資金5000とリ・ガズィ、ネモとハサウェイが加入します。
リ・ガズィは絶対にゲットしたいユニットです。
ゲットしたらアムロに乗せ換えましょう。
やっとまともに活躍できるようになります。
加入ユニット
GMIII※、リ・ガズィ※、ネモ※、ダンクーガチーム加入パイロット
副主人公※、ブライト、ハサウェイ、ダンクーガチーム、トーレス埋没アイテム
PS
X | Y | 強化パーツ | |
---|---|---|---|
① | 19 | 47 | ハイブリッドアーマー |
② | 15 | 8 | チョバムアーマー |
③ | 8 | 11 | プロペラントタンク |
④ | 9 | 45 | 金塊2000 |
⑤ | 8 | 40 | 金塊5000 |
⑥ | 0 | 42 | 金塊2000 |
⑦ | 9 | 24 | 金塊5000 |
SFC
X | Y | 強化パーツ | |
---|---|---|---|
A | 13 | 22 | 金塊2000 |
B | 9 | 24 | 金塊2000 |
C | 6 | 34 | プロペラントタンク |
D | 9 | 5 | 金塊5000 |
E | 15 | 21 | チョバムアーマー |
F | 19 | 47 | ハイブリッドアーマー |
G | 14 | 31 | 金塊5000 |