ターニングポイント
シナリオ攻略
2025.03.12
シナリオ攻略
- 敵軍の総数も少ないので、こちらも出撃は10ユニットと少数になる。敵増援もない。
- このシナリオ後、宇宙に行くメンバーと地上に行くメンバーでチームを分ける。前者は下記のユニットで、後者は下記以外のユニットとなり、主人公はどちらに行くか選択できる。
- アムロ
- ファ
- コウ
- キース
- ザンボットチーム
- ダンクーガチーム
- ダバ
- アム
- レッシィ
- 洸
- コープランダー隊
- リアルロボットなら宇宙がおすすめ。ギャブレーを仲間にできて、アシュラテンプルが手に入るからだ。
- 宇宙メンバーと地上メンバーのユニットを同時にいじれるのも、このシナリオ後のインターミッションが一旦最後となる。例えば地上コースを選択して、アムロをリ・ガズィに乗せている場合、アムロとリ・ガズィはこの次のインターミッションからは消える。なので選択しないコースのパイロットを使わない機体に乗せ換えておけば、こちらは強い機体で戦っていけることになる。
加入ユニット
加入パイロット
埋没アイテム
PS
| X | Y | 強化パーツ |
---|
① | 24 | 25 | メガブースター |
② | 9 | 29 | リペアキット |
③ | 9 | 22 | プロペラントタンクS |
④ | 19 | 7 | 金塊2000 |
⑤ | 35 | 12 | 金塊5000 |
⑥ | 1 | 7 | 金塊5000 |
SFC
| X | Y | 強化パーツ |
---|
A | 16 | 12 | 金塊2000 |
B | 21 | 21 | 金塊5000 |
C | 15 | 32 | リペアキット |
D | 8 | 17 | プロペラントタンクS |
E | 6 | 15 | 金塊5000 |
F | 1 | 1 | メガブースター |
タイトルとURLをコピーしました