シナリオ攻略
(※PS版の攻略内容です)- シナリオ終了後、バーンと整備の会話があり、ザク改とジェガンのどちらかが廃棄されることになります。リアルロボット系でジェガンを残すと、今後ヤクト・ドーガが手に入るときに入れ替えとなる。ジェガンを廃棄すると、ヤクト・ドーガはそのまま手に入ります。この選択はSFC時のデータ容量確保のためといわれています。
- シナリオ終了後、ゴーショーグンが離脱。しかしまた戻ってきます。
- 敵が多く、かなり本格的な戦闘になるシナリオです。
- アッザムはマップ兵器を持っており、普通に打ってくるので真っ先に倒したい。敵のマップ兵器は防御できないので、弱いMSだと一撃で撃墜される可能性が十分あります。
- ライディーンとブルーガーはシナリオ終了後は仲間になる。
隠しアイテム
|
|
敵ユニット一覧
| ターン | ユニット名 | 数 | HP | 改造 | 移動力 | 最大射程& MAP兵器 | パイロット | レベル | 2回行動 | 金額 | 経験値 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初 | 【PS】グール | 1機 | 14200 | 4段階 | 7 | 6(ミサイル) | 【PS】Drヘル | 20 | – | 5900 | 340 |
| 初 | 【PS】グール | 1機 | 14200 | 4段階 | 7 | 6(ミサイル) | 【PS】ブロッケン伯爵 | 19 | – | 5900 | 318 |
| 初 | 【PS】戦闘獣グラトニオス | 1機 | 7100 | 2段階 | 8 | 6(破壊光線) | 【PS】人工知能改 | 19 | – | 2000 | 248 |
| 初 | 【PS】戦闘獣オベリウス | 1機 | 7300 | 2段階 | 8 | 6(破壊光線) | 【PS】人工知能改 | 19 | – | 2000 | 248 |
| 初 | 【PS】戦闘獣ダンテ | 1機 | 7400 | 2段階 | 8 | 6(怪光線) | 【PS】人工知能 | 19 | – | 2000 | 190 |
| ターン | ユニット名 | 数 | HP | 改造 | 移動力 | 最大射程& MAP兵器 | パイロット | レベル | 2回行動 | 金額 | 経験値 |
| 初 | 【PS】戦闘獣ズガール | 1機 | 7600 | 2段階 | 8 | 6(怪光線) | 【PS】人工知能改 | 18 | – | 2000 | 268 |
| 初 | 【PS】ベガ獣キングゴリ | 1機 | 8600 | 2段階 | 6 | 6(ベガトロンビーム砲) | 【PS】人工知能改 | 19 | – | 1900 | 258 |
| 初 | 【PS】円盤獣ギルギル | 1機 | 6600 | 2段階 | 7 | 6(レーザー) | 【PS】人工知能改 | 19 | – | 1500 | 228 |
| 初 | 【PS】円盤獣ジンジン | 1機 | 7100 | 2段階 | 8 | 6(ベガトロンビーム) | 【PS】人工知能 | 19 | – | 2200 | 160 |
| 初 | 【PS】円盤獣デキデキ | 1機 | 7200 | 2段階 | 8 | 6(シールドブーメラン) | 【PS】人工知能 | 19 | – | 2300 | 160 |
| ターン | ユニット名 | 数 | HP | 改造 | 移動力 | 最大射程& MAP兵器 | パイロット | レベル | 2回行動 | 金額 | 経験値 |
| 初 | 【PS】円盤獣ゴスゴス | 1機 | 7100 | 2段階 | 7 | 6(大型ミサイル) | 【PS】人工知能 | 19 | – | 1500 | 150 |
| 初 | 【PS】機械獣ジェノバM9 | 1機 | 3800 | 2段階 | 6 | 7(ライフル) | 【PS】人工知能改 | 18 | – | 1200 | 218 |
| 初 | 【PS】機械獣トロスD7 | 1機 | 3800 | 2段階 | 5 | 4(ミサイル) | 【PS】人工知能改 | 18 | – | 1100 | 218 |
| 初 | 【PS】機械獣ダブラスM2 | 1機 | 3600 | 2段階 | 5 | 5(ミサイル) | 【PS】人工知能改 | 18 | – | 1000 | 208 |
| 初 | 【PS】機械獣ガラダK7 | 1機 | 3600 | 2段階 | 5 | 6(ブーメラン) | 【PS】人工知能改 | 18 | – | 1000 | 208 |
| ターン | ユニット名 | 数 | HP | 改造 | 移動力 | 最大射程& MAP兵器 | パイロット | レベル | 2回行動 | 金額 | 経験値 |
| 初 | 【PS】メカザウルス・ダイ | 2機 | 20600 | 2段階 | 5 | 7(大砲) | 【PS】人工知能 | 19 | – | 4000 | 190 |
| 初 | 【PS】カレイツェド | 2機 | 4300 | 3段階 | 7 | 8(大口径ビーム砲【B】) | 【PS】人工知能改 | 19 | – | 4000 | 308 |
| 初 | 【PS】ガロイカ | 2機 | 3600 | 2段階 | 7 | 7(ガトリングビーム【B】) | 【PS】人工知能改 | 19 | – | 3500 | 278 |
| 初 | 【PS】アッザム | 2機 | 3300 | 3段階 | 6 | 6(2連装メガ粒子砲【B】) 6(アッザムリーダー【MAP】) | 【PS】エリート兵 | 19 | – | 2200 | 245 |
| 初 | 【PS】ガウ | 1機 | 5400 | 2段階 | 6 | 6(12連装ミサイルランチャー) | 【PS】エリート兵 | 19 | – | 6000 | 260 |
| ターン | ユニット名 | 数 | HP | 改造 | 移動力 | 最大射程& MAP兵器 | パイロット | レベル | 2回行動 | 金額 | 経験値 |
| 初 | 【PS】ギラ・ドーガ | 1機 | 2900 | 2段階 | 8 | 6(ビームマシンガン【B】) | 【PS】エリート兵 | 19 | – | 2300 | 290 |
| 敵4 | 【PS】巨大シャーキン | 1機 | 16500 | 5段階 | 8 | 7(妖魔光線) | 【PS】シャーキン | 22 | – | 3000 | 392 |
| 敵4 | 【PS】化石獣ギルディーン | 3機 | 4900 | 4段階 | 7 | 7(ギルアロー) | 【PS】人工知能改 | 21 | – | 1000 | 233 |
| 敵4 | 【PS】化石獣バストドン | 1機 | 4000 | 4段階 | 5 | 1(セラミックソード) | 【PS】人工知能改 | 21 | – | 1000 | 228 |
| 敵4 | 【PS】ドローメ | 4機 | 1700 | 3段階 | 5 | 1(マグマ弾) | 【PS】人工知能 | 19 | – | 100 | 90 |
| ターン | ユニット名 | 数 | HP | 改造 | 移動力 | 最大射程& MAP兵器 | パイロット | レベル | 2回行動 | 金額 | 経験値 |
| 敵4 | 【PS】ドローメ | 1機 | 1400 | 2段階 | 5 | 1(マグマ弾) | 【PS】人工知能 | 19 | – | 100 | 90 |
| 敵4 | 【PS】ドローメ | 2機 | 1100 | 1段階 | 5 | 1(マグマ弾) | 【PS】人工知能 | 19 | – | 100 | 90 |
| 敵4 | 【PS】ガルスJ | 1機 | 3100 | 4段階 | 8 | 6(エネルギーガン【B】) | 【PS】DC兵士 | 19 | – | 2100 | 190 |
| 敵4 | 【PS】ハンマ・ハンマ | 1機 | 2600 | 2段階 | 8 | 6(メガ粒子砲【B】) | 【PS】DC兵士 | 19 | – | 2300 | 198 |
| 敵4 | 【PS】ズサ | 1機 | 2600 | 2段階 | 7 | 5(ミサイルポッド) | 【PS】DC兵士 | 19 | – | 1900 | 180 |
↓横スクロールできます。




