シナリオ攻略
- コウがGP-03Sに強制乗り換えとなるが、出撃させるかは選択できる。これはデンドロビウムに移行するための強制措置。
- このシナリオから2回行動してくる敵が出現する。
- ビヨン・ザ・トッドでロザミアを説得していなければ、敵として出現する。
- 敵軍3ターン目に増援がある。
- ↑の増援後、敵総数19体以下になると再度、増援が出現する。
チーム分け後の初陣かつ第二期ブライトチームの初陣となるが、チーム分けがいかに偏りがあるかを実感できる。
リアル系の場合、ブライトチームはヒュッケバインとエルガイムmkⅡが固定となるためZZガンダムを万丈チームに渡したいところだが、万丈チームには幸運持ちMS系パイロットがいない。
万丈チームはさらにGP-02が加わる。
マップ右側に出てくる6体、これはZZの射程にすっぽり収まるので、超絶レベル上げに最適。
RL系なら2ターンで、SL系なら3ターンでクリア可能である。
自軍3ターン目までに敵を全滅させればシナリオは終了となる。この場合ドレイク軍とは交戦していないのに、シナリオ終了直後の会話では全滅させたという内容になる。
加入ユニット
加入パイロット
埋没アイテム
PS
X | Y | 強化パーツ | |
---|---|---|---|
① | 13 | 30 | 金塊10000 |
② | 35 | 12 | 金塊2000 |
③ | 22 | 6 | 金塊2000 |
④ | 10 | 19 | リペアキット |
⑤ | 1 | 1 | プロペラントタンクS |
⑥ | 9 | 21 | 金塊2000 |
SFC
X | Y | 強化パーツ | |
---|---|---|---|
A | 21 | 15 | 金塊2000 |
B | 9 | 20 | 金塊2000 |
C | 15 | 30 | 金塊10000 |
D | 35 | 12 | プロペラントタンクS |
E | 22 | 6 | リペアキット |
F | 0 | 12 | 金塊2000 |